日本臨牀80巻・第3号(通巻第1210号) |
|
炎症性腸疾患update |
|
-診断・治療の最新知見- |
|
|
|
|
|
|
|
巻頭言:企画にあたって |
久松 理一
368 |
カラー図説:腸管免疫を標的としたIBD分子標的治療薬の開発 |
久松 理一
370 |
I.総 論 |
|
1. 炎症性腸疾患の定義・疫学 |
松岡 克善
373 |
2.
炎症性腸疾患の病態総論(遺伝的素因、環境因子、免疫異常) |
萩原 裕也
377 |
U. 炎症性腸疾患における基礎研究の進歩 |
|
1. Single cell
analysisを用いた炎症性腸疾患病態研究の進歩 |
角田 潤哉
384 |
2.
腸管上皮オルガノイドを用いたIBD病態研究の進歩 |
南木 康作
391 |
3.
潰瘍性大腸炎における抗インテグリンαvβ6抗体の同定 |
纉c 威
396 |
V. 診断とモニタリングの進歩 |
|
1.
新しい疾患活動性マーカー(便カルプロテクチンとLRG) |
新崎信一郎
403 |
2.
クローン病に対するcross-sectional imaging(CTE/MRE/超音波検査) |
竹中 健人
408 |
3.Ggold
standardとしてのileocolonoscopyの重要性 |
渡辺 憲治
413 |
4. 小腸バルーン内視鏡とカプセル内視鏡の進歩 |
山嶋 友実
420 |
W. 炎症性腸疾患の治療 |
|
1.炎症性腸疾患の治療 |
齋藤 大祐
427 |
2.薬物治療 |
|
(1)5-ASA製剤 |
藤井 俊光
433 |
(2)ステロイド治療 |
福井 寿朗
439 |
(3)チオプリン製剤とカルシニューリン阻害薬 |
角田 洋一
444 |
(4)炎症性サイトカインを標的とした分子標的治療(抗TNF抗体、抗IL-12/23) |
安藤 朗
449 |
(5)炎症性腸疾患に対する接着分子を標的とした分子標的治療 |
三好 潤
455 |
(6)ヤヌスキナーゼ阻害薬 |
秋山慎太郎
461 |
3. 血球成分除去療法 |
杉本 健
465 |
4. 炎症性腸疾患の外科治療の最新動向 |
内野 基
470 |
5.
炎症性腸疾患のマネージメント -Special situation- |
|
(1)妊娠・出産・授乳中のマネージメント |
平岡佐規子
475 |
(2)高齢患者・高齢発症患者のマネージメント |
穂刈 量太
481 |
(3)小児から成人への移行期治療 |
清水 俊明
487 |
(4)COVID-19感染拡大下におけるIBD診療 |
林 優希
492 |
6. 合併症の診断とマネージメント |
|
(1)静脈血栓塞栓症 |
安藤 勝祥
499 |
(2)脊椎関節炎 |
猿田 雅之
504 |
(3)IBDにおける皮膚疾患 |
松浦 稔
510 |
V.特 論 |
|
1.
患者中心の治療の実践 -PRO重視の考え方- |
山崎 大
515 |
2.治療目標としての組織学的治癒 |
小林 拓
520 |
3.新規治療薬の開発状況 |
坂田 資尚
524 |
4.炎症性腸疾患における再生医療の現状と展望 |
岡本 隆一
529 |
以 上 |
|
|
|