商品情報にスキップ
1 1

日本臨牀社

日本臨牀2023年 別冊 領域別症候群シリーズ No.27 「血液症候群(第3版)Ⅱ」

日本臨牀2023年 別冊 領域別症候群シリーズ No.27 「血液症候群(第3版)Ⅱ」

発行日: 2023-10-31

通常価格 ¥19,800 (税込)
通常価格 セール価格 ¥19,800 (税込)
セール 売り切れ

別冊日本臨牀領域別症候群シリーズNo.27
血液症候群(第3版)Ⅱ―その他の血液疾患を含めて―

序文:血液症候群を監修するにあたって
III 白血球(顆粒球) の異常(悪性腫瘍を除く)
 1.類白血病反応
  (1)類白血病反応
  (2)一過性骨髄異常増殖症
 2.好中球の異常
  (1)好中球増加症
   1)遺伝性好中球増加症
   2)慢性特発性好中球増加症
   3)偽性好中球増加症
   4)副腎皮質ステロイドによる好中球増加症
   5)妊娠性白血球増加症
   6)CSF産生腫瘍
  (2)好中球減少症
   1)無顆粒球症
   2)慢性特発性好中球減少症
   3)重症先天性好中球減少症
   4)Shwachman症候群
   5)同種免疫性好中球減少症
   6)自己免疫性好中球減少症
   7)周期性好中球減少症
  (3)好中球機能異常症
   1)先天性好中球機能異常症
    1 Pelger-Huet anomaly
    2 MYH9異常症(May-Hegglin異常)
    3 Alder-Reilly anomaly
    4 チェディアック・東症候群
    5 ミエロペルオキシダーゼ欠損症
    6 好中球二次顆粒欠損症
    7 好中球アクチン機能異常症
    8 Job症候群
    9 なまけもの白血球症候群
    10慢性肉芽腫症
    11Jordans異常(中性脂肪蓄積心筋血管症を中心に)
   2)後天性好中球機能異常症
    1 偽Pelger-Huet核異常
    2 Dohle小体
 3.好酸球の異常
  (1)好酸球増加症
   1)PIE症候群
    1 Loffler症候群
    2 遷延性肺好酸球(増多)症
    3 アレルギー性気管支肺アスペルギルス/真菌症(ABPA/M)
    4 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(旧名称:アレルギー性肉芽腫性血管炎,Churg-Strauss症候群)
    5 多発血管炎性肉芽腫症
    6 結節性動脈周囲炎,結節性多発動脈炎
   2)特発性好酸球増多症候群
   3)好酸球性血管性浮腫
   4)好酸球性胃腸炎
   5)寄生虫感染による好酸球増加症
 4.好塩基球の異常
  (1)好塩基球増加症
  (2)好塩基球減少症
 5.単球の異常
  (1)単球増加症
  (2)単球性類白血病反応
  (3)単球減少症
   1)大理石骨病
 6.肥満細胞の異常
  (1)全身性肥満細胞症
IV リンパ球の異常
 1.リンパ球増加症
  (1)移植後リンパ球増殖症
  (2)特発性顆粒リンパ球増加性リンパ増殖性疾患
  (3)性染色体連鎖リンパ球増加症
  (4)リンパ球性類白血病反応
 2.リンパ球減少症
   1)先天性リンパ球減少症
   2)後天性リンパ球減少症
   3)特発性CD4リンパ球減少症
 3.伝染性単核症
  (1)Epstein-Barrウイルスによる伝染性単核球症
  (2)サイトメガロウイルスによる伝染性単核球症
 4.リンパ球機能異常と類縁疾患
  (1)原発性免疫不全症候群
   1)乳児一過性低ガンマグロブリン血症
   2)X連鎖無ガンマグロブリン血症
   3)分類不能型免疫不全症
   4)免疫グロブリンクラススイッチ異常症(高IgM症候群)
   5)選択的IgA欠損症
   6)IgM単独(選択的)欠損症
   7)単独IgGサブクラス欠損症
   8)DiGeorge症候群
   9)プリンヌクレオシド・ホスホリラーゼ欠損症
   10)ビオチン依存性カルボキシラーゼ欠損症
   11)複合免疫不全症(CID)
    1 重症複合免疫不全症
    2 アデノシン・デアミナーゼ欠損症
    3 細網異形成症
   12)MHCクラスI/II欠損症
   13)Ataxia-telangiectasia
   14)Wiskott-Aldrich症候群
   15)Bloom(ブルーム)症候群
   16)Good症候群(免疫不全症を伴う胸腺腫)
   17)Job症候群(高IgE症候群-反復感染症候群)
   18)補体異常症
   19)後天性免疫不全症候群
   20)その他の二次性免疫不全症候群

詳細を表示する