商品情報にスキップ
1 1

日本臨牀社

日本臨牀 2023年81巻増刊号2「膵癌・胆道癌2023(上)膵癌編」

日本臨牀 2023年81巻増刊号2「膵癌・胆道癌2023(上)膵癌編」

発行日: 2023-02-28

通常価格 ¥24,200 (税込)
通常価格 セール価格 ¥24,200 (税込)
セール 売り切れ

 膵癌・胆道癌2023(上)  ―基礎・臨床の最新研究動向―

I 総論
 1.基礎編
  (1) 膵癌発症の分子異常
  (2) 膵癌の浸潤・転移機序
  (3) 膵癌の腫瘍微小環境(TME)
  (4) 膵癌の動物モデル
 2.臨床編
  (1) 膵癌の疫学
  (2) 膵腫瘍の病理学的分類
  (3) 膵腫瘍のバイオマーカー
  (4) 膵腫瘍の画像診断
   1) 膵腫瘍の超音波画像診断
   2) 膵癌の画像診断CT/ MRI
   3) ERCP
   4) EUS
   5) PET
  (5) 膵腫瘍の組織診断
   1) 膵液細胞診
   2) 膵腫瘍の組織診断(EUS-TA)
   3) 術前補助療法後膵癌における組織学的治療効果判定
               と標準化への取り組み  
II 各論
 1.上皮性腫瘍
  (1) 浸潤性膵管癌
   1) 浸潤性膵管癌の疫学
   2) 危険因子
   3) 臨床病理学的分類と特徴
   4) 症状・所見・血液検査
   5) 診断
    1 浸潤性膵管癌の診断・検査のアルゴリズム
    2 切除可能性分類
   6) 鑑別診断
   7) 治療
    1 治療のアルゴリズム
    2 外科的切除
     a.標準的切除
      (a) 開腹手術
      (b) 膵癌に対する腹腔鏡下手術
     b.血管合併切除術
     c.浸潤性膵管癌に対する膵全摘術
    3 化学療法
     a.術後補助化学療法
     b.切除不能膵癌の薬物療法
     c.切除可能膵癌に対する術前治療の現状と課題
     d.切除不能膵癌のConversion surgery
    4 放射線療法
     a.術前化学放射線療法
     b.膵癌の転移巣への放射線治療
    5 支持療法
     a.内視鏡的ステント(胆道,十二指腸)
     b.外科的バイパス術
   8) 予後
    1 膵癌の治療成績(日本と欧米の比較)
    2 長期生存に関する予後因子
   9) 特殊な組織型(臨床病理学的特徴)
    1 膵腺扁平上皮癌
    2 粘液癌
    3 退形成癌
    4 腺房細胞癌
  (2) 囊胞性膵腫瘍
   1) 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)
    1 IPMN の疫学
    2 悪性・再発の危険因子
    3 IPMN の臨床病理学的分類
    4 症状・血液検査
    5 診断
     a.悪性度診断・進展度診断
     b.由来癌と併存癌
    6 鑑別診断
    7 治療
     a.膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の手術適応
     b.外科的切除
      (a) 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)に対する術式
      (b) 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)に対する膵縮小手術
     c.術後経過観察法
   2) 膵管内管状乳頭腫瘍
   3) 膵粘液性囊胞腫瘍(MCN)
    1 MCN の疫学
    2 MCN の発生学的機序
    3 Mucinous cystic neoplasm(MCN)の臨床病理学的特徴
    4 MCN の外科治療
    5 MCN の予後
   4) 漿液性囊胞腫瘍(SCN)
   5) Solid-pseudopapillary neoplasm(SPN)
   6) その他の囊胞性膵腫瘍
  (3) 神経内分泌腫瘍(NET)
   1) 膵神経内分泌腫瘍全国疫学調査;概論
   2) PNEN(膵神経内分泌腫瘍)のWHO 分類:概論
   3) 多発性内分泌腫瘍症(MEN):概論
   4) 機能性内分泌腫瘍
    1 インスリノーマ
    2 グルカゴノーマ
    3 ガストリノーマ
    4 セロトニン産生性膵神経内分泌腫瘍
   5) 非機能性膵内分泌腫瘍(非機能性PNET)
   6) NET に対する治療
    1 外科治療
    2 薬物療法
    3 PRRT
  (4) 転移性膵腫瘍
  (5) その他の膵腫瘍(膵芽腫,類肝細胞癌,髄様癌)
 2.非上皮性腫瘍
  (1) 膵悪性リンパ腫
III 特論
 1.膵癌診療ガイドライン2022の概要
 2.IPMN 国際診療ガイドライン2017年の概要
 3.膵・消化管神経内分泌腫瘍診療ガイドライン2019の概要
 4.膵癌治療の進歩    
  (1) 薬物療法(分子標的薬・免疫チェックポイント阻害薬など)
  (2) 免疫療法(ペプチドワクチンを含む)
  (3) 膵癌のがんゲノム医療
  (4) 膵癌の粒子線療法(重粒子線,陽子線)
 5.家族性膵癌と登録制度
 6.生活習慣と膵癌
 7.膵癌の早期発見と病診連携
 8.膵癌の緩和医療

詳細を表示する