日本臨牀社
日本臨牀 2024年82巻増刊号4「動脈・静脈の疾患2024(上)」
日本臨牀 2024年82巻増刊号4「動脈・静脈の疾患2024(上)」
発行日: 2024-06-30
受取状況を読み込めませんでした
動脈・静脈の疾患2024(上)―最新の診断・治療動向―
序文
I 総論
1.動・静脈疾患の疫学
2.発症要因
(1) 動脈硬化の危険因子
1) 高血圧
2) 糖尿病
3) 脂質異常症
(2) 肥満と肥満症
(3) 動脈硬化の危険因子
1) 喫煙
2) 飲酒と動脈硬化性疾患
3) 慢性腎臓病
4) 尿酸
5) 遺伝要因
(4) 静脈血栓症の発症要因
1) 静脈血栓塞栓症の発症要因としての血液凝固能亢進
2) 血流うっ滞
3) 抗リン脂質抗体症候群
4) 妊娠関連静脈血栓塞栓症の発症要因について
5) 悪性腫瘍
6) 静脈血栓症の遺伝的要因
II 動脈・静脈疾患の検査
1.動脈疾患の検査
(1) 血液検査
(2) 超音波検査
(3) 動脈疾患のCT 検査
(4) MR Angiography
(5) 血管造影検査
(6) 核医学検査
(7) 血管機能検査
2.静脈疾患の検査
(1) 血液検査
(2) 超音波検査
(3) CT 検査
(4) MR venography の概要と進歩
(5) 静脈の血管造影法(IVR における血管撮影
III 動脈・静脈疾患(四肢,体幹)
1.大動脈瘤
(1) 胸部大動脈瘤
1) 病因と病態
2) 診断
3) 胸部大動脈瘤の治療
(2) 腹部大動脈瘤
1) 腹部大動脈瘤の病因と病態
2) 腹部大動脈瘤の診断
3) 治療
2.大動脈解離
(1) 病因と病態
(2) 大動脈解離の診断
(3) 大動脈解離の治療
3.頸動脈・椎骨動脈解離
(1) 病因と病態
(2) 頸動脈・椎骨動脈解離の診断
(3) 治療
4.Marfan 症候群と類縁疾患
5.大動脈縮窄症
6.急性動脈閉塞症
(1) 病因と病態
(2) 診断
(3) 治療
7.末梢動脈疾患
(1) 病因と病態
(2) 末梢動脈疾患(PAD)の診断
(3) 末梢動脈疾患の治療
8.血栓性静脈炎
(1) 病因と病態
(2) 表在性血栓性静脈炎の診断
(3) 治療
9.深部静脈血栓症
(1) 病因と病態
(2) 深部静脈血栓症の診断
(3) 治療
10.下肢静脈瘤
(1) 病因と病態
(2) 診断
(3) 治療
Share
